タンザニア
キリマンジャロ キゴマ AA 中深煎り

日本ではキリマンジャロとして親しまれているタンザニアコーヒー。その風味は「ワイルドで野性的な酸味」と表現されることが多いが、この「キゴマ AA」は、大粒で肉厚の豆で深く焙煎することで、バターのようなコクと甘さがバランスよく出ています。
チーズケーキに負けないくらいの濃厚さがあります。ホットはもちろん、アイスコーヒーにとても相性のいい豆です。
こんな時におススメ
アイスコーヒーを作るとき、
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
■香り 華やか フルーティー
■風味 濃厚なコク 甘み
焙煎度合 フルシティーロースト(中深煎り)
酸味 ★★☆☆☆
苦み ★★★★☆
甘み ★★★☆☆
香り ★★★☆☆
こく ★★★★☆
タンザニアのコーヒー事情
国名 |
タンザニア連合共和国 |
面積 | 約94.5万k㎡ |
首都 | ダルエスサラーム |
主要言語 | スワヒリ語 |
生産地 | アルーシャ、モシ、ンゴロンゴロ |
収穫時期 | 6月~2月 |
特徴
タンザニア産のコーヒーはキリマンジャロとよく呼ばれるが、正確にはタンザニア産のアラビカコーヒー豆のことをいう。全体的な風味はしっかりとした酸味とコク、芳醇で重厚さがある。日本でも人気が高い。